本棚の本 · 02日 10月 2024
先週、ジャン・ボードリヤール『消費社会の神話と構造』の読書会に参加させていただきました。「すべては消費される『記号』にすぎない」と帯文にあるように、集団的消費社会を考察・批判している本です(否定ではない)。以下はその読書感想文です。 ▶消費のグラデーション...
哲学対話 · 01日 10月 2024
先日、哲学プラクティス連絡会・日本哲学プラクティス学会に勇気を振り絞って参加してきました。備忘のために、思ったことを書きなぐっておきます。 ▶参加してみて...
30日 9月 2024
先日、第3回みちくさ哲学カフェが野沢会館で行われました。今回も新しくお見えになった方がおられ、合計7名で対話をしました。 今回のテーマは、「なりたい自分にどうすればなれるのか?」でした。今回のテーマも参加者の方から出していただきました。以下は私個人視点での記録と考えです。...
哲学対話 · 25日 8月 2024
先日、第2回みちくさ哲学カフェが野沢会館で行われました。今回は前回のメンバーに1名増え、合計6名で対話をしました。 この日のテーマは“Love and...
哲学対話 · 27日 7月 2024
 昨日、記念すべき第1回みちくさ哲学カフェが野沢会館で行われました。最初はスタッフ2名だけで2時間対話することを覚悟していましたが、なんと3名の方が参加してくださいました。  この日のテーマは「欲しい」でした。以下は私個人視点での記録と考えです。  まず、「欲しい」について思い当たることやエピソードなどを出し合いました。...
本棚の本 · 10日 7月 2024
 先週からテレビアニメ『推しの子』の2期が放送されています。私は『推しの子』のにわかファンですが、何となく『推しの子』の波に乗っていたいので、タイトルの内容をつらつらと書いてみたいと思います。  そもそも私が『推しの子』のアニメを見始めたきっかけは、1期op曲「アイドル」の次の歌詞に惹かれたからです。...
本棚の本 · 26日 6月 2024
先週は雨の日が多く、読書が捗りました。内田樹先生の『勇気論』を読む中で、「正直」について論じている箇所があり、そこでアニメ版『デスノート』のとあるセリフを思い出し、合点がいったため文章に残してみます。  内田先生は正直について論じる文脈で次のように述べています。...
哲学対話 · 09日 6月 2024
 先日、長野市の「まるくに」さんで行われた哲学カフェに参加させていただきました。私(と妻)以外は以前にも参加されたことがあるようで顔見知りの様子で和やかな雰囲気でした。対話が始まると「誰が話しているか」ではなく「何を話しているか」に主眼が置かれた対話がなされ、とても参加しやすい哲学対話でした。以下は私個人視点で考えたことや感想です。...